2005年09月29日
酸性雨。
酸性雨
朝、出社したら my desk の上に ぽーんと置かれていた冊子。
酸性雨豆知識より(抜粋)
大気汚染からもたらされる酸性雨は、今や世界中で問題となっています。欧米諸国で
は早くから環境問題として取り上げられてきました。湖水の酸性化、森林の立ち枯れ
など、自然破壊はもとより、銅像、建造物など、重要文化財までもが被害を受けていま
す。日本でも問題になっている今日、金属の腐蝕も例外ではありません。過去に於いて
は銅素材、ステンレス素材はその耐久性、耐蝕性、耐候性に於いて多くの人々の高い
評価を受けてまいりました。特に銅素材は低価格で推移したこともあって建築物に多く
使われてましりました。ところが最近地域差こそあれ、場所や使い方に依っては腐蝕や
孔あきが十年足らずで起きると報告されています。
雨といの腐蝕や孔あきの原因が・・・・。
1.「瓦釉薬」
2.「酸性雨」
3.「雨水の落差に依る磨耗」
4.「上記の要素が複合的に作用して」
が要因と言われてまいりました。色々な試験の結果、主要因が酸性雨であることも解ってきました。
酸性雨の話はちょくちょく耳にしますが、屋根やさんにとっては由々しき問題ですよね。雨を直接受け止める場所ですからあ。
屋根材が酸性雨によって大穴が開いたって話は聞きませんが・・・・色の退色などには影響ありそうですもんね。
酸性雨・・・・目に見えてわかるわけでも無し、まして痛みを感じるものでもなく、しらん間に・・・・恐るべし!
*
酸性雨じゃないけど・・・・・、子供の頃、雨に濡れると「頭が○げる」って言われたことないですか?
放射能の雨が降るって・・・・。戦争終わって随分たつのに、一体いつまで放射能が降るんだ?って。
放射能の雨が言われなくなったと思ったら、酸性雨ですよ。
どっちにしても雨には濡れないほうがいいよね。きっと。
放射能の雨が降るって・・・・。戦争終わって随分たつのに、一体いつまで放射能が降るんだ?って。
放射能の雨が言われなくなったと思ったら、酸性雨ですよ。
どっちにしても雨には濡れないほうがいいよね。きっと。
Posted by ysroof at 12:00│Comments(0)
│その他